![]() |
![]() |
「オリジナルのPB・OEM日本酒・焼酎・リキュール・甘酒を委託製造します」 あなたが造ってみたいお酒を、あなたが造ってみたい原料で委託OEMの製造を行います。完全なオリジナルで他にはない、 世界でここだけの特別なお酒をクラフトできます。 愛されている地元産品の野菜や果物、穀物などを使って 素敵な日本酒や芋焼酎、麦焼酎、リキュールに生まれ変えます。 出来あがりのアルコール度数や味に関しましても柔軟に対応できる委託製造だから、 お酒に出来そうにない果物や野菜でも醸造できるかも。 少量生産も可能ですので、小売店や飲食店の限定販売に。地域の行政や農協さんによる記念品、特産品など様々な場面でご利用いただいています。 |
![]() |
「梅ヶ枝」は名水を使い、米づくりから酒づくりまでをこだわりの手造りを続けています。 234年続く酒蔵の持つ技術力で妥協のない仕込みを行います。 ◆OEMで製造可能なお酒の酒類◆ [清 酒]・・・純米酒や、吟醸酒、原酒、生酒など [焼 酎]・・・芋・麦・米・栗・カボチャ・トウモロコシ・ 人参、他にも多くの種類で製造可能。 [ジン]・・ベースとなるアルコールやボタニカルも自由 に選択できます [リキュール]・・ミカンやイチゴ、ブドウ、などの果物類全般 [甘酒]・・地元のお米や、赤米・古代米などでも可能 ※OEMだからお酒の成分や、アルコール度数、また使用する麹菌や蒸留方法など自由にクラフト出来ます。 |
![]() |
1 | 貴方の造りたい酒類(清酒・焼酎・リキュール・甘酒)を決めてお好みの原料と用意できる重量を教えてください。 |
▼ | |
2 | 杜氏を初めとする梅ヶ枝のスタッフと醸造するお酒の製造方法などを計画します。例:仕込配合や目指す酒質、麹の種類や蒸留方法など |
▼ | |
3 | その計画がご意向に添うようであれば、仕込み・蔵出しなどの日程を打合せ頂き、製造に掛かります。(味もご依頼主の嗜好に対応します) |
▼ | |
4 | 出来上がるお酒は、1.8リットル又は720mlの瓶に詰めますが、瓶やラベルも独自のものを使用できます。 |
▼ | |
5 | 出来上がり次第お酒を依頼主様にお渡し致します。※お酒の販売には酒類小売免許が必要ですのでご留意ください。甘酒は免許不要です。 |
▼ | |
6 | 出来上がり数量が1,000本未満の場合は出荷可能になり次第すべてを一括でお引き取り頂きます。1,000本以上の残りの製品につきましては完成後1年間内でお引き取りを頂きます。 |
酒 類 | 清 酒 | 米焼酎 | 芋焼酎 |
原 料 | 玄米400kg (75%まで精米した場合300kg、食用米でも構いません。破米不可) |
白米450kg (破米でも構いません。) |
芋800kg、白米170kg (破米でも構いません。) |
完成予定量 | 720ml、瓶1,000本ほど、アルコール度数15° | 720ml、瓶1,000本ほど、アルコール度数25° | 720ml、瓶1,000本ほど、アルコール度数25° |
詰上本数 | 720ml、詰1,000本または一升瓶400本 | 720ml、詰1,000本または一升瓶400本 | 720ml、詰1,000本または一升瓶400本 |
(原料となる野菜や果物は、原則としてご依頼主様で、ご用意ください。)
◆ おおよその単価 ◆
◎清酒・焼酎・リキュールの場合、 720mlに瓶詰め(1,000本)し、ラベルを貼ってお渡し
した場合の金額は、単価およそ 800円前後(ラベル代・送料・消費税別)です。
(原材料費は、ご依頼主様負担です。)
長崎産野菜果樹の生産量と廃棄量 (※平成20年果樹試験場調べ)
〈生産量(t)〉 | 〈廃棄量〉 |
[びわ] 2,230トン | 22トン(畑で捨てる分も他にある) |
[なし] 1,570トン | 157トン(比較的暖かい時の収穫で更に皮が薄い為やや多い) |
[ぶどう] 1,120トン | 112トン(上に同じ理由) |
[ジャガイモ] 84,000トン | 4,600トン |
[ニンジン] 18,000トン | 1,800トン |
[もも] 177トン | 112トン(皮が薄い為、非常に痛みやすい) |
※びわ、リキュールを造る場合250kgで1,000本、10,000本造る為には2.5t。廃棄量の11%にあたります。
※ジャガイモ4,600トンで720ml ・25度焼酎が575万本出来ます。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |